筆者が個人的に作るランキング
勝手に筆者が好きになったMOD達です。
アクセス上位のMODは下の記事でまとめているので、それ以外で作っています。
頑張ってベスト10にしようと思ったのですが1.20対応している記事では足りませんでした。
ちなみに記事化していないのも含めると以下がランクインするかなという感じです。
【1.19.2対応】大量のアイテムを一括輸送!!!Ender Storage【マイクラMOD紹介】
【1.19.3】1マスに回路をまとめちゃう Tiny Redstone【マイクラ MOD】
2つ目は1.20対応したみたいですね。今度記事にしなきゃ。
この記事は正直あんまり見られることがないんじゃないかと踏んでいるので、あえてそのMOD記事書いたときの裏側とかも書こうかなと思ってます
7位:マイクラ内でブラウザ操作 ”WebDisplays”
タイトルの通りの機能が追加されるMODです。
マルチとかだと動画や映画を流すことで賑やかにできそうですね。
操作については結構癖があるので、1つのサイトを固定で表示するのがいいかなと思います。
ちなみにYoutubeの動画はURLを少し工夫すると、関連動画などを消して動画だけを表示することが可能みたいですよ。
6位:豆乳から始まる生活 ”豆腐MOD”
豆腐MODです。結構古くからあるので知っている人も多いと思います。
豆乳から始まり大豆製品をいろいろ作れるようになります。
このMODですが、豆腐ワールドというディメンションが追加されます。
ですが行き方が低確率入手のステッキしか存在しません。
結構楽しい要素なのに行く難易度が高いのが少し残念な気がしてしまします。
5位:AIに操作をまかせる ”Baritone AI”
プレイヤーの操作をAIに担ってもらうMODです。
鉱石の採掘や指定位置までの移動が自動化できます。
2b2tなどの有名なサーバではプレイヤーが居ない間に移動できるように使われていたりするそうですね。
ここから裏話で、自動移動に関しては申し分ない精度です。でも特定ブロックを集める作業はう~んという感じでしたね。あとは栽培系もなぜかブロック検索が以上に長い。これに関しては自分の範囲指定方法が間違っている気もします。
4位:壁にレッドストーンを配線 “Redstone Pen”
壁の側面にレッドストーン配線ができるようになっちゃいます。
それだけですが、非常に強力なのは皆さんわかることでしょう。
また、特定の入力量が来たら出力するといったロジック回路も実装されています。
これに関しては記事ではできることが多すぎて細かくは書きませんでした。
(記事のためにコーディングなんかしたくないので…)
3位:工業MODなら露天採掘 “Additional Enchanted Miner”
ここから1位まで全部工業系です。好きだからしょうがないですね。
工業MODで鉱石が欲しい時には皆さんどうしますか
有名どころだとMekanismのデジタルマイナーでしょうか?
デジタルマイナーを利用すれば、ピンポイントで鉱石を入手できるため労力なくできますね。
上のMODは、そんなことは一切せずに、地面から岩盤まで全て掘りつくします。
俗にいう「チャンク掘り」、「露天掘り」というやつですね。
ちなみに筆者が友人たちとやるときはこういったMODで採掘すると穴ぼこだらけになるため禁止or別ディメンションでの使用となります。
2位:筆者が大好きなケーブルMOD Pipez
エネルギー系を一括管理できるので工業MODを複数度乳していると活躍するMODです。
ユニバーサル(液体,アイテム,エネルギー)全部を1つのケーブルにまとめることも可能なので、
かなり便利なのですが、なぜかアクセス数は少ないです。
裏話として、MODの仕様上複数の出力先があり、そのほとんどが埋まっていると処理が重くなります。
(アルゴリズム的に近いやつから順に入れられるか調べているからでしょう)
FTB系で遊んでいるときに一度サーバが死にかけました。
1位:結局はワイヤレス化が一番 “Flux Networks”
Pipezが2位でワイヤレスネットワークである本MODが一位です。
結局は配線類は少なければ少ない方が良いという筆者の気持ちが伝わるでしょうか?
FTBを触っていたときに本MODに初めて触れたのですが、非常に便利で周辺の電力管理が一変したのを覚えています。Mekanismの風力発電はY座標が高いほど発電量が高くなるのでこういったワイヤレス系とは相性がとても良いです。
コメント